EDH:死相の否命
2020年6月11日統率者:死相の否命
https://mtg.deckup.cards/deck/2001024/
DECKーUPから日本語でエクスポートする方法がわからなかったので英語.
Deck
Deck
1 Blood Pet
1 Changeling Outcast
1 Hateful Eidolon
1 Plagued Rusalka
1 Bile Urchin
1 Universal Automaton
1 Ghost-Lit Stalker
1 Soldevi Adnate
1 Nether Shadow
1 Nether Traitor
1 Basal Thrull
1 Bloodghast
1 Ashen-Skin Zubera
1 Skeletal Changeling
1 Lost Legion
1 Overeager Apprentice
1 Xenic Poltergeist
1 Blood Vassal
1 Krovikan Horror
1 Graveshifter
1 Crypt Ghast
1 Graveborn Muse
1 Horobi, Death’s Wail
1 Balthor the Defiled
1 Xiahou Dun, the One-Eyed
1 Gray Merchant of Asphodel
1 Shirei, Shizo’s Caretaker
1 He Who Hungers
1 Gravewaker
1 Kokusho, the Evening Star
1 Iname, Death Aspect
1 Myojin of Night’s Reach
1 Kuro, Pitlord
1 Vampiric Tutor
1 Culling the Weak
1 Songs of the Damned
1 Dark Ritual
1 Rain of Filth
1 Sacrifice
1 Cabal Ritual
1 Snuff Out
1 Ad Nauseam
1 Bubbling Muck
1 Night’s Whisper
1 Diabolic Intent
1 Demonic Tutor
1 Mind Twist
1 Grim Tutor
1 Toxic Deluge
1 Read the Bones
1 Demonic Collusion
1 Final Parting
1 Living Death
1 Patriarch’s Bidding
1 Increasing Ambition
1 Twilight’s Call
1 Mox Opal
1 Mox Diamond
1 Lion’s Eye Diamond
1 Lotus Petal
1 Chrome Mox
1 Mana Crypt
1 Sol Ring
1 Sensei’s Divining Top
1 Mana Vault
1 Grim Monolith
1 Fellwar Stone
1 Arcane Signet
1 Mind Stone
1 Necropotence
1 Crypt of Agadeem
1 Phyrexian Tower
1 Castle Locthwain
1 Ancient Tomb
1 Gemstone Caverns
1 Verdant Catacombs
1 Lake of the Dead
1 Polluted Delta
20 Swamp
1 Marsh Flats
1 Bloodstained Mire
===================================
コンボ
死相の否命出して全体リアニ撃ったらだいたい勝ち
基本コンボ①奈落の君,苦弄+死者の嘆き,崩老卑=ライフ1点でクリーチャー破壊
基本コンボ②奈落の君,苦弄+死蔵の世話人,死零=cip,rip使いまわし
これが一番大事なコンボ.
①で相手クリーチャー全部消した後,
②で自分のクリーチャーのタフが0になるまで修整かけてアド取っていく.
夜の星、黒瘴⇒5点払って全員から5点ドレイン(4人なら差し引き10点ゲイン)
灰色肌のずべら(このターンに死んだずべらの数だけハンデス)
失われた軍団(占術2)
このデッキには変わり身ののけ者,自在自動機械,墓変わり,灰色肌のずべらの合計4体のずべらが入っているため,毎ターンインスタントタイミングで4枚ハンデスできる.終了ステップに返ってきたずべらたちに再度修正をかければ,復活こそ次のターンになるが,8枚ハンデスが可能.
これをドローステップに撃ち続ければ大体相手は何もできないし,次の自分のターンになれば墓生まれの詩神でゾンビの数だけドローできる.
変わり身ののけ者,自在自動機械,墓変わり,墓生まれの詩神の4体はだいたい場にいる.
その他の無限コンボとしては
隻眼の将軍,夏侯惇+墓起こし+忌むべき者の歌で無限マナから無限リアニ可能なので,無限胆汁小僧で無限ライフルーズが可能.
このデッキのいいところは,否命+チューターでこの無限マナまでいけるところ.
例えば
①否命キャスト スピリット全部墓地へ
②最後の別れキャスト 忌むべき者の歌を手札 高まる野心を墓地へ
③忌むべき者の歌 黒マナ24マナ生成
④高まる野心FB 隻眼の将軍,夏侯惇と生ける屍を手札に
⑤隻眼の将軍,夏侯惇キャスト なんか拾って墓地へ
⑥生ける屍キャスト スピリット全部復活
⑦基本コンボ①で墓地に9体以上クリーチャーを溜めて
⑧夏侯惇で忌むべき者の歌を拾って無限.
この動きを1ターンでやろうとすると12マナ必要になるが,アカディームの墓所,sacrifice,忌むべき者の歌があれば7マナ~動くことができ,かなりの速度で無限胆汁小僧ができる.
妨害がなければ2T,3Tも夢ではないので,ぜひ使ってみてほしい.
かなりわかりにくい説明になったので,暇なときに書き直すかもしれない
https://mtg.deckup.cards/deck/2001024/
DECKーUPから日本語でエクスポートする方法がわからなかったので英語.
Deck
Deck
1 Blood Pet
1 Changeling Outcast
1 Hateful Eidolon
1 Plagued Rusalka
1 Bile Urchin
1 Universal Automaton
1 Ghost-Lit Stalker
1 Soldevi Adnate
1 Nether Shadow
1 Nether Traitor
1 Basal Thrull
1 Bloodghast
1 Ashen-Skin Zubera
1 Skeletal Changeling
1 Lost Legion
1 Overeager Apprentice
1 Xenic Poltergeist
1 Blood Vassal
1 Krovikan Horror
1 Graveshifter
1 Crypt Ghast
1 Graveborn Muse
1 Horobi, Death’s Wail
1 Balthor the Defiled
1 Xiahou Dun, the One-Eyed
1 Gray Merchant of Asphodel
1 Shirei, Shizo’s Caretaker
1 He Who Hungers
1 Gravewaker
1 Kokusho, the Evening Star
1 Iname, Death Aspect
1 Myojin of Night’s Reach
1 Kuro, Pitlord
1 Vampiric Tutor
1 Culling the Weak
1 Songs of the Damned
1 Dark Ritual
1 Rain of Filth
1 Sacrifice
1 Cabal Ritual
1 Snuff Out
1 Ad Nauseam
1 Bubbling Muck
1 Night’s Whisper
1 Diabolic Intent
1 Demonic Tutor
1 Mind Twist
1 Grim Tutor
1 Toxic Deluge
1 Read the Bones
1 Demonic Collusion
1 Final Parting
1 Living Death
1 Patriarch’s Bidding
1 Increasing Ambition
1 Twilight’s Call
1 Mox Opal
1 Mox Diamond
1 Lion’s Eye Diamond
1 Lotus Petal
1 Chrome Mox
1 Mana Crypt
1 Sol Ring
1 Sensei’s Divining Top
1 Mana Vault
1 Grim Monolith
1 Fellwar Stone
1 Arcane Signet
1 Mind Stone
1 Necropotence
1 Crypt of Agadeem
1 Phyrexian Tower
1 Castle Locthwain
1 Ancient Tomb
1 Gemstone Caverns
1 Verdant Catacombs
1 Lake of the Dead
1 Polluted Delta
20 Swamp
1 Marsh Flats
1 Bloodstained Mire
===================================
コンボ
死相の否命出して全体リアニ撃ったらだいたい勝ち
基本コンボ①奈落の君,苦弄+死者の嘆き,崩老卑=ライフ1点でクリーチャー破壊
基本コンボ②奈落の君,苦弄+死蔵の世話人,死零=cip,rip使いまわし
これが一番大事なコンボ.
①で相手クリーチャー全部消した後,
②で自分のクリーチャーのタフが0になるまで修整かけてアド取っていく.
夜の星、黒瘴⇒5点払って全員から5点ドレイン(4人なら差し引き10点ゲイン)
灰色肌のずべら(このターンに死んだずべらの数だけハンデス)
失われた軍団(占術2)
このデッキには変わり身ののけ者,自在自動機械,墓変わり,灰色肌のずべらの合計4体のずべらが入っているため,毎ターンインスタントタイミングで4枚ハンデスできる.終了ステップに返ってきたずべらたちに再度修正をかければ,復活こそ次のターンになるが,8枚ハンデスが可能.
これをドローステップに撃ち続ければ大体相手は何もできないし,次の自分のターンになれば墓生まれの詩神でゾンビの数だけドローできる.
変わり身ののけ者,自在自動機械,墓変わり,墓生まれの詩神の4体はだいたい場にいる.
その他の無限コンボとしては
隻眼の将軍,夏侯惇+墓起こし+忌むべき者の歌で無限マナから無限リアニ可能なので,無限胆汁小僧で無限ライフルーズが可能.
このデッキのいいところは,否命+チューターでこの無限マナまでいけるところ.
例えば
①否命キャスト スピリット全部墓地へ
②最後の別れキャスト 忌むべき者の歌を手札 高まる野心を墓地へ
③忌むべき者の歌 黒マナ24マナ生成
④高まる野心FB 隻眼の将軍,夏侯惇と生ける屍を手札に
⑤隻眼の将軍,夏侯惇キャスト なんか拾って墓地へ
⑥生ける屍キャスト スピリット全部復活
⑦基本コンボ①で墓地に9体以上クリーチャーを溜めて
⑧夏侯惇で忌むべき者の歌を拾って無限.
この動きを1ターンでやろうとすると12マナ必要になるが,アカディームの墓所,sacrifice,忌むべき者の歌があれば7マナ~動くことができ,かなりの速度で無限胆汁小僧ができる.
妨害がなければ2T,3Tも夢ではないので,ぜひ使ってみてほしい.
かなりわかりにくい説明になったので,暇なときに書き直すかもしれない
コメント